投稿記事

Windowsで手早くGMTを使う

研究室配属された学生向けにGMTの練習会を開く予定.

準備段階として,WSLではなくCygwinを用いて手早くGMTをLinuxコマンド利用できる状況を構築する.

1.まずCygwinをダウンロードする.

左上のinstall Cygwinからsetup-x86_64.exeをダウンロード

2.installする.

exeファイルを実行し,変更の許可に「はい」と回答
インストール画面が立ち上がり,

「次へ」をクリック.

インストール元の場所を指定可能(好みに応じて).
特に指定が無ければ基本「次へ」でOK.

ネット環境に問題無ければ「Install from internet」でOK.

上の画像のような画面まできたら,サーバーを選択する.不安なら日本のサーバ(.jp)から選ぶ.

例:http://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp

packageの選択では,必要なpackageを選びインストールができる.

gccやemacs,vim等はここで指定できる.

特にこだわりが無ければ「Best(右上の方にあるラジオボタン)」がオススメされているので,それに従う.

これが終わり次第インストールに移行する.
インストール後はデスクトップ上にアイコンが表示される(またはすべてのプログラムから探す)ので,ダブルクリックして起動するとCygwinのウィンドウが開く.

このウィンドウ上ではlinuxのコマンドが利用可能.

3.GMTのソースをダウンロードする.

今回は6.2.0を使用.

URL先で「gmt-6.2.0-win64.exe」を選択.

4.GMTをインストールする.

exeファイルをダウンロードして,ウィンドウが立ち上がる.
基本的には「次へ」でOK.

【重要!!】

コンポーネントの選択画面で,チェックを忘れずに

インストールで,完了

Windowsでそのまま利用したい場合は,Powershellやコマンドプロンプトで
先ほどのCygwinで利用したい場合は,Cygwinを開いてから,

コマンド欄で

gmt

と入力してGMTの情報が流れればOK.

以下のサイトを参考にしています.

https://self-development.info/windows-10%E3%81%AB%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E6%8F%8F%E7%94%BB%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%81%AEgmt6%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%99%E3%82%8B/

https://cell-innovation.nig.ac.jp/SurfWiki/Cygwin.html

Windowsで手早くGMTを使う はコメントを受け付けていません